夏バテ予防に取り入れたい食材とは?美味しく食べて元気に過ごそう!

2021.07.26

  • コラム

今年もまた暑い夏がやってきました。
夏といえば、流しそうめんやスイカ割りなど、夏ならではの楽しい食事のイベントも盛りだくさんです。

 

しかし、同時にやってくる夏バテ。夏バテしてしまうと体調に不調をきたすだけではなく、せっかく楽しみにしていた夏ならではの食事も食べられなくなってしまいます。

 

そこでしっかりと取り組みたいのが「夏バテ予防」です。

 

夏バテ予防はいつもの食事を一工夫するだけで行うことができます。
あなたも今年の夏は美味しく食べて夏バテ知らずの元気な毎日をすごしませんか?

 

今回は夏バテ予防に取り入れたい食材についてご紹介します。

 

 

食べて元気をサポート!夏バテ予防に取り入れたい食材とは?

暑い日が続くと

✔体がなんだかだるい
✔お腹の調子が悪い
✔食欲がない

など、夏バテの症状が出てきてお悩みの人も多いでしょう。

 

夏バテは体温を一定に保とうとする自律神経の乱れが主な原因といわれています。

 

そのため夏バテ予防には

✔水分をたっぷりと摂る
✔胃腸の調子を整える
✔充分な睡眠

が重要です。

 

今年はあなたも夏バテする前に夏バテを予防をしませんか?

 

 

夏バテ防止に取り入れたい夏野菜

夏に収穫される野菜のことを「夏野菜」と呼びます。

 

例えば

・きゅうり
・トマト
・オクラ
・とうもろこし
・モロヘイヤ

などが夏野菜です。

 

旬の野菜にはその季節に体が求めている栄養をたっぷり含んでいます。
夏野菜を食べることで夏バテを防止することができます。

 

そして夏野菜の魅力は栄養素だけではありません。

 

例えば、きゅうりは成分の95%が水分なので、きゅうりを食べることで夏に不足しがちな水分を補給することができます。さらに食べるだけではなく、きゅうりを使ってデトックスウォーターを作れば体内の老廃物の排出を助けてくれ、むくみ防止にも効果的です。

 

 

キューカンバーウォーター

水と材料をボトルに入れて2時間ほどで飲み頃になります。

 

材料

・水500ml
・きゅうり1/4本
・レモンスライス2枚
・ミント適量

 

その他にもお好みに合わせてハーブやフルーツをアレンジし、自分だけのデトックスウォーターを作るのも楽しいですよ。

 

 

夏バテ防止に取り入れたい体を温める食材

夏バテは暑い夏に見られる症状ですが、だからこそ体を温める食材を食べて夏バテを予防しましょう。

 

夏バテは体内の温度差も原因の1つです。

 

特に最近はテレワークの導入や自宅での時間を楽しむ人が増え、座る時間が増えています。座る時間が増えることで、お尻の周りの筋肉が固まってしまい下半身だけが冷えてしまう人が増えています。

 

そこで体の中の温度差をなくすために汗をかくことが効果的です。
しかし「毎日運動するのは難しい」という人もいるでしょう。

 

そんな人におすすめなのが体を温める食材を食べることです。
体を温める食材には

✔生姜
✔唐辛子
✔玉ねぎ

などがあります。

 

ぜひ毎日の食事に体を温める食材をプラスして、夏バテを予防していきましょう。

 

 

夏バテ予防におすすめ!甘酒と雑穀米

 

夏野菜や体を温める食材など、夏バテ防止に取り入れたい美味しい食材はたくさんあります。

そして特に夏バテ防止におすすめの食材が2つあります。

 

それは甘酒と雑穀米です。

 

甘酒は「飲む点滴」とも呼ばれているほど栄養がたっぷりの飲み物です。また甘酒と雑穀を食べるとお腹の調子を整えるサポートをしてくれます。

まさに夏バテによる胃腸の不調の予防にぴったりな食べ物なのです。

 

それでは甘酒と雑穀米についてもう少し詳しくご紹介します。

 

 

夏バテ防止に飲む点滴「甘酒」

「飲む点滴」とも呼ばれている甘酒は夏バテ予防に効果的な栄養がたっぷり配合されているだけではなく、お腹の調子を整えてくれます。

 

甘酒には大きく分けて2種類あり、お腹の調子を整えるサポートをしてくれるのは米麹甘酒です。

 

米麹甘酒には腸内環境を整えるために必要な善玉菌のエサとなるオリゴ糖が含まれているので胃腸の調子を整え、お腹の中から夏バテを予防してくれます。さらに温かい甘酒を飲めばお腹の中から体を温めてくれますよ。

 

 

いつもの白米に雑穀米をプラスして夏バテ予防

「毎日の食事で夏バテ予防したい」という人に特におすすめなのが雑穀米です。

 

いつもの白米に雑穀米をプラスするだけで夏バテ予防をすることができます。雑穀米を食べることで不足しがちな栄養素を補給し、エネルギーをチャージしましょう。

 

また雑穀米には食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境を整えて便秘の解消などもサポートしてくれます。雑穀米はいつもの白米にプラスする以外にも、サラダなどの副菜に入れても美味しく食べることができますよ。

 

 

まとめ

私たちの体は日々の食事から作られています。

夏バテを防止するためにはまずは毎日の食事から見直してみましょう。いつもの食事に甘酒や雑穀米をプラスするだけで腹の中から夏バテ予防をサポートしてくれます。

旬の新鮮な夏野菜だけではなく、ぜひ甘酒や雑穀米も取り入れて夏バテを予防してくださいね。

 

▶一日一善 黒甘酒と国内産三十三雑穀米のお得なセットはこちら

 

 

編集スタッフ:矢田ゆか