雑穀米を食べるメリットは?デメリットってあるの?

2021.12.13

  • 【国内産三十三雑穀米】
  • コラム

雑穀米を食べるメリットは?デメリットってあるの?

健康に良いと言われている雑穀米ですが、具体的にはどんなメリットがあるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
メリットにくわえて、雑穀米を食べる上での注意点もしっかりと知っておく必要があるでしょう。
そこで今回は、雑穀米のメリットとデメリットを紹介します。

雑穀米とは?

雑穀米とは?

雑穀米とは、玄米やあわ、キビなどの栄養抜群の穀物を白米に混ぜたもの。
白米にはない豊富なミネラルや食物繊維を含んでいるため、雑穀米に含まれる栄養素の高いことが特徴です。
白米よりもメリットが多い分、ダイエットにも向いていますがカロリーはさほど変わりません。
そのため、多く取り入れれば取り入れるほど良いというわけではないのです。
雑穀の種類によって含まれる栄養素や食感が異なるため、取り入れたい栄養素のある雑穀や好みの食感が楽しめる雑穀を選べば毎日の食が楽しめること間違いなし。

雑穀米の4つのメリット

雑穀米の4つのメリット

雑穀米の4つのメリットを紹介します。
雑穀米には白米にはない栄養素が豊富で、特に食物繊維が多いため腸内環境を整えてくれるメリットも。
さまざまな雑穀を取り入れることで、異なった食感を楽しみながら食べられます。
歯ごたえの良い雑穀もあり、満腹感を早く得られますよ。

1.白米と比べて太りにくい

雑穀米は血糖値の上昇が白米に比べるとゆるやかなため、太りにくいです。
血糖値が急上昇すると、血糖値を基準値に戻すはたらきのあるインスリンという物質が過剰分泌されます。
インスリンには糖を脂肪に変えやすくする作用もあるため、太りにくくするためにはインスリンの過剰分泌をおさえることがポイントとなるでしょう。
雑穀米は白米と比べて血糖値の上昇がゆるやかなため、インスリンの分泌も減ります。

2.栄養素が豊富

雑穀米には、白米にはないようなビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
ビタミンやミネラルは肌や筋肉をつくるたんぱく質のもとになったり、脂肪燃焼をしやすくする性質があったり、私たちに必要な栄養素です。
もしダイエット中なのであれば、必要な栄養素が一気に取られるため、ダイエット食に最適といえるでしょう。

3.腸内環境を整えてくれる

雑穀米には、白米よりも食物繊維が豊富です。
食物繊維は善玉菌のエサとなるため、食物繊維を摂取することによって腸内の善玉菌が増えます。
善玉菌が増えると腸内環境を整えてくれて、便通改善や高血圧予防などに効果があるでしょう。

4.少量でも満腹感を得られる

雑穀にはプチプチとした食感で歯ごたえの良いものもあるため、食感に特徴のある雑穀を取り入れることで咀嚼が自然に増え、満腹感を早い段階で得ることができます。

雑穀米は、栄養素の豊富さからダイエットにも適していると言われています。
ダイエット中の方は、食事制限をしている方がほとんどではないでしょうか。

少量でも満腹感の得られる雑穀米を取り入れることは、ダイエットの強い味方になってくれるはず。

雑穀米を食べる際のポイント

雑穀米を食べる際のポイント

雑穀米は、しっかりとよく噛んで食べることでその豊富な栄養素を吸収することができます。よく噛んで食べることで満腹感を得やすく食べ過ぎ防止にも繋がり、消化不良を防ぐこともできます。

まとめ

雑穀米のメリットとデメリットをご紹介しました。
良い点を理解した上で毎日の習慣に取り入れて、美味しい健康を手に入れたいですね。

 

黒甘酒を試してみる