
このコーナーでは、「食」を通じて 明日を考えることをテーマに、地球にもからだにもやさしい
誰でも手軽にマネできるヴィーガン料理をご紹介します。
所要時間:約30分

- おいしいレシピ
-




おいしい作り方


-
-
☆下準備
雑穀米は30分~1時間浸水させておく
-
大根は皮を剥いてすり下ろし、葉は5cm程に切る。
生姜は細切りにする。にんにくは薄切りにする。








-
-
鍋にごま油と生姜を入れ中火で熱し、
しんなりとしてきたらすりおろした
大根、水、塩、水気を切った雑穀米
を入れる。




-
- 一煮立ちしたら蓋をし、弱火で20分程煮込む。



-
-
雑穀に火が通ったら無調整豆乳を加え、塩こしょう
で味を整える。沸騰直前で火から下ろす。




-
-
トッピングを作ります。フライパンに
ごま油とにんにくを入れて弱火で熱し、
香りが立ってきたら大根の葉、塩、水を
加えて蓋をして5分程蒸し焼きにする。



-
- 蓋を取り、水気がなくなったら火から下ろす。




-
-
4を器に盛り、6、トッピングを盛り付けて
出来上がり。
















- リコ|料理研究家
-
オーストラリアの大学で栄養学を学び、卒業後はレシピライター、レシピ動画制作、ライフスタイルコーチなどを経験。
プライベートでは野菜ソムリエとしての資格も生かし「思い立ったらすぐできる」をモットーにHarapeco Veganとしてインスタグラムでヴィーガンレシピを発信中。